まぁタイトルは今思いついただけなんですけどね
今日も一日youtubeを見ながらグダグダしていました。
もうおまえほんとやる気ないのにさ
人やさしくするとかいうな
そういうので出ちゃうよ
って思われても仕方ないんでどうでもいいんですけど
そもそも人やさしくしたいのも、自分のためなんで
許してちょんまげ。
フルマラソン最初から最後まで全力ダッシュとかできないんですわたし
ってなってきて
今日は感じたのは
自分への過信ですよね。
ポジティブに考えたら、俯瞰して見れてて、自分の立ち位置を理解できた
ネガティブに考えたら、めんどくせ~・・・
なんの話って
自分のひょうげんの話ですよね
上手い人ってほんと上手いなと
なんか勝手に自分のひょうげんには価値があるとか思ってたんですけど
いやそんなことねぇなっておい!!!!!
大丈夫かわたし!!!!!!
え?だれ?
俺だよ俺!!!!
なかつづりがんたし!!!!!!
あー!!
さっき思いついた!!
そーそー初めましてぇ
あ、初めまして。
どうしたのわたしちゃーんなんかおネガティブになっちゃって
いやーなんかねぇ
確かに君のひょうげんには価値なんてない
え?
考えてもみな。君は今個人事業主でありながらアルバイトをして生計を立てている。他にはすでに赤字であるテニスと変な稼ぎかたしようとしてるひょうげんだけだ。だれがそこに価値を見出すのかな?
んーそうっすねぇ。とりあえず服着てもらっていいっすか・・
君はこの前本を読んで学んだじゃないか。感謝が豊かさを生むことに。人は懸命に成し遂げる人を応援したくなる。そこに豊かさが舞い込んでくるんじゃないか。
いや、靴下だけじゃなくて
君が今したいことはなんだい?
まぁ長期的な視点では、人をやさしく。で、今はやっぱりひょうげんしたいですし、自由にひょうげんできる家も欲しい。田舎暮らしで丁寧な生活もしたい。海外にだって行きたい。旅したい。いろんな人と笑いあって、一生手紙のやり取りとかしたりして
ははっ、ゆかいなこった!なかつづりがんたしです!!!!
わかりましたよ。
君のそのワガママともいえる欲求は、いわば文字でいうと100文字にも満たない。そんなもの日数でいうと2年ぐらいで満足できるだろう。残りの人生は何をするつもりだい?人は習慣の生き物だ。あっというまに過ぎ去っていく無意識を大切にすべきではないかい?
これなかつづりさん
あー。わたしも気づいている。
『内容が小説よりになってしまっている』
だめだな
へんなこう世界観が発揮されてしまって
自分を隠してしまう
出しているようで隠してしまう。
O型の宿命か
はたまたただの変態か。
次回!!!!なかつづりがんたし改名!!!!!
来週も見てくれよな!!!!