最近よく見かける話題があります

その前におはなしすることは

わたしは自分に自信が無いことです

それを美とすることでもなく

ただ、このバランスを保つ必要があると思いますし

話題とは、コンピューターに取られる仕事

という話です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが生きる意味とは何なのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間が出来る作業を

コンピューターがしてくれる

 

わたしは

これを不幸に思えません

 

この事実に対抗するため

どうすれば良いか考える

どんなスキルが良いか

 

ではなく

あなたは何がしたいのか

 

人間が出来る単純作業を

コンピューターがしてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると

何が生まれるか

時間が生まれるのです

 

ひとつひとつ解釈する前に

結論を述べると

 

恐れる人は楽しみ方を知らない

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が生まれる

すると人は、時間を埋めようとする

 

楽しみ方というのは

美味しい食事を食べたり

旅行に行ったり

ラジバンダリ

様々だろう

 

それらにはお金がかかるので

お金を稼ぐこと必要なので

お金は神

的な、思考が生まれる

 

わたしの内側がどうなろうが

第三者からの視点は変わらないため

これらの発言は第三者からの視点で捉えてほしい

ただ、吐き出したいのです

自分に自信がないから

として、これがわたしなので

自信を持つ方法とかも特別理由がない限り調べませんし、自信が0というわけではありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしはどっちかっていうと

一人より二人の方が楽しいです

無理に人を誘うほどうさぎちゃんじゃありませんが

だからブログを書いて、人とのつながりを求めますし、それは多くの人もそうだと思うのです

 

自然で一人のんびり暮らします

だとしても、ブログで発信してる気がします

 

絵とか

 

何かしら

自己完結してる人って、少ないと思うのです

社会から遮断して一人で生きる

その空間は、無であり

 

動物、森、自然からも遮断される

 

そこに長く閉ざされることが幸せである人を見たことがありませんし

絶対いないってわけではありません

それは稀有

 

 

 

 

 

 

 

 

なにかしら繋がっていたいのかしら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンピューターが仕事を奪うのならば

お金が無くなって時間が生まれます

それを恐れている

 

お金が無くても幸せであれば

生まれた時間がどれほど大切かわかる

 

寒いのなら

服を着る

のではなく

服を脱ぐ

 

体温調節の機能を劣化させない

 

これは別の話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ

じゃあ

じゃあ

の話が

自分の人生に責任を持つ

です

 

もっと

じゃあ

もあります

ただ、

その前に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強しようと思っても

めんどくさいからやりたくない

って人もいます

 

わたしもそんな性格だから

やりたいことをしたい

使わない知識を覚えたいとは思わない

けれど、勉学そのものが、何かを学ぶ方法を学ぶ勉強だと思えば、ヤル気も出ます

 

もし

「危ない!」

と声をかけて

それほど危なくもないのに

 

過保護の責任とは何でしょうか

 

だが、分かる。

子どもがケガをする場面を

じっと我慢して見ているのなんて

辛い

それでも頑張って

痛いのを我慢して

何かをやり遂げようとしているのなら

泣ける

 

何をやり遂げようとしている

成長しようとしている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなこと

人に話すべきではない

人それぞれすぎる

これが正解じゃない

ただ、最終的には助ける

失敗させてあげる

失敗してもいい土壌を作ってあげる

チャレンジさせてあげる

その土壌を守るために

あなたを守る必要がある

メンタルも加味した土壌を

あなた自身を知ること必要がある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#統括して何が言いたいのが分からない人もいるでしょう。ただ吐き出したいだけなので、論理性皆無。そういう記事ばかりです。許してチョンマゲ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ考えていただきたい

考える時間を持っていただきたい

それがヨガでもなんでもいい

よし、考えようと気張らなくていい

ぼーっとしてたら頭が勝手に動いてくれる

疲れたらぼーっとすればいい

注意いただきたいのは

それが全てではないことだ

科学が覆されるように

決まりきった物事を信じて

それを他人に推奨すべきではない

それが正解かも分からない

他人にも自由がある

あなただけが信じること

それは信念になる

それはブレてはいけない

すると敵が生まれる

敵を作ることがいいことではない

「なるほど、あなたはそう考えているのですね。参考にします」でいい

議論してもいい

そうすると、考えは塾される

らしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではどうだろうか

時間が生まれ

思考時間が増えると

我々は何を求めるのか

何を楽しみにするのか

このような話は

ずっと昔から考えられている